債務整理メニュー

債務超過。支払額が生活を圧迫している。給与だけでは支払いができない。多くの債務を抱えている。

このような場合に,以下の手続きで,債務を整理する。

生活が安定することが目的

債務整理は手段。経済生活の更正のため,次の制度を用意している。
任意整理
裁判所は関与しない
債務額の確定で、債務が多額でない場合。36回−60回程で分割返済が可能なら、各社と和解書を交わし、今後の返済計画を建て、認めてもらう。

確定の段階で、過払金が発生し、それを取立て、返済に回し、整理する場合もある。

期間は事案により,3ケ月から半年ほど。
□過払いがあり、返済額を上回れば、手続費用もここから捻出できる場合もある。

□今後、返済しなければならない場合、返済開始までに分割払いで手続き費用を積み立てる。

□費用 着手金 債権者数×2万(最低5万)
+終了時【(減額利益の1割+過払2割裁判24%)+2万】×債権者数
個人再生
(裁判所での手続)
5百万以内であれば、債務を100万にする。

毎月2万7千の返済となる。
定期的収入のあることが必要。

再生計画認可決定の確定まで8ケ月程
□払えない状態だが、100万は払えることを疎明しなければならない。
□比較的収入が多い場合に成功する。

□費用(裁判所予納金等で23万+報酬約20万)
住宅資金特別条項付加算10万
破 産
(裁判所での手続)
以上の手続きがとれない場合、破産手続開始申立し、後、免責審尋後、合法的に債務をチャラにする。

免責決定まで約4ケ月
免責不許可事由(賭博・投資・別人名義の借入)があると、困難。税金・不法行為などの債務は免責されない。
事業者・会社は大変。
□費用(報酬事案により最低20万)
  +裁判所へ2万納付    管財事件は別
★以上いずれの手続でも,正しい債務額を確定させなければ,正しい手続きをとれない。(債務額の確定)
★債務整理開始通知発送で,債務額確定させるため,返済は停止される。
★受任後は,貸金業法で取立て禁止。
★債務整理和解基準によって,最終取引日以降の利息は和解額に含めない(利息の不発生)。


※ヤミ金問題は,債務整理ではない。犯罪である。刑事処罰を以って臨み,借金とされていたものは,借金でないので,1円も返還する必要がないし,支払った全額は全額取り戻す権利がある。

手続き進行表

任意整理














調査









決定
裁判所の関与無し 過払いと返済が混在する場合がある。返還された分を返済に回して回復を図る。
過払返還請求 訴提起 期日 和解 入金
債務 弁済
申入
和解 分割
返済
利息カット+3年?15年?
特定調停 裁判所での手続 申立 審査 期日 期日 17条決定 異議期間経過 返済
個人再生
申立 再生委員
選任・面接
審尋 開始決定 債権届
再生計画案提出
書面決議
再生計画認可 3年返済
債務圧縮
破産
申立 審査 審尋 手続開始決定 異議申述期間 免責決定 債務開放
債務整理でないところの過払い金返還請求または訴訟がある。債務整理ではない。信用を考え慎重でなければならない。


inserted by FC2 system